サンピーチ美少女のご案内 |
品種名と予定収獲時期 |
Photo |
桃の品種特徴 |
はつひめ
7/初旬頃から約1週間 |
|
福島県の果樹研究所が育成し、この時期の桃としては大きめの極早生品種
糖度は11〜12度前後で香り良く、ここからいよいよ桃シーズンが始まります。
やわらかくなりやすい |
※当園オリジナル品種
暁星早生
(ぎょうせいわせ)
7/初旬頃から約1週間 |
|
当園が暁星の枝変わりを発見&育種中。
小玉ながらも高い糖度を誇るこの品種は、極早生品種の中でも類を見ない味わいを楽しめます。
収穫時期に目を奪われる「はつひめ」や「日川白鳳」とは大きさで劣るかもしれませんが、その糖度は別格。3度前後も高い糖度を誇り、暁星特有の梅雨時期でもその美味しさをキープする特性を持っています。果肉はきめ細かくツルンとした舌ざわり、まさに「小玉で高糖度の美味い品種」です。 日川白鳳より2日程度遅く、暁星より5日程度早く収穫される。
|
暁星
(ぎょうせい)
7月上旬頃から
約10日間
|
3kg詰3Lサイズ
福島の桃・暁星 |
|
昭和62年に当果樹園が品種登録した桃で現在では福島の桃の早生品種の中心を担う「暁星」です。福島県の主力桃品種「あかつき」が親で酸が少なく甘味が際立って強い品種。早生桃品種の中で一番糖度が高くなるうまい桃です。
天候に左右されにくく、さらには小玉でも糖度が高く安定しているうまい品種です。
|
※「あかつき」と「奥あかつき」は収穫時期が多少ずれるだけですので、別品種扱いは致しません。
当園ではあかつきとして販売致します。
あかつき
7月中旬頃から
約14日間
|
これぞ!!桃の王様
福島の桃・あかつき |
|
桃の王様といえばあかつき
福島の桃といえばあかつき
福島県の個人農家で選抜育種された福島県由来の自慢の桃品種「あかつき」。
これぞ福島県が誇る桃「あかつき」!!
肉質がしっかりとして日持ちがよく、緻密で果汁が多く、甘酸適和の優良品種。
当果樹園の桃の中心を担う品種です。
|
|
当果樹園が、あかつきの晩成大玉優良系を
選抜し育種したとても大きく育つ桃、「奥あかつき」です。
あかつきより2〜4日遅れて収穫され始めます。
あかつき同様、高糖度の桃で食味も同じ。
ちなみに正真正銘本物の「奥あかつき」の苗木を
取り扱っている業者さんは全国で
福島天香園さんだけです。
他業者のルートでは、普通のあかつきの苗が出回っているようですのでご注意を!!
|
※当園オリジナル品種
晩生あかつき
8月上旬頃から
約10日間
|
|
当園オリジナル品種。
あかつきの枝代わりで、あかつきの収穫終盤に、ようやくこの品種が収穫され始める。
種周りは赤く、完熟果になると果肉まで赤くなってきて桃とは思えないプルーンのような食感になる。
高糖度で美味い品種
|
まどか
8月上旬頃から
約10日間 |
そのうちアップします |
着色良い。酸味少なく甘さが際立つ品種。 |
蟠桃
(バントウ)
8月初旬頃から
約一週間 |
|
中国発祥の桃・バントウ
扁平なペチャンコ型で、果肉はねっとりとして果汁多く、珍しさだけでなく美味さも兼ね備えた桃。
人気沸騰中♪ |
おどろき
8月中旬頃から 約10日 |
|
着色良く日持ちが良い。
果肉がしっかりとした食感ではあるがジューシーで甘酸適和、うまい品種。日が経っても果汁が滴ることはない。
かための桃がお好きな方にはこの品種ですね!
見た目は独特!ボコボコしていて、おどろくかも
(*^-^*) |
川中島白桃
8月中旬頃から
約10日間 |
そのうちアップします |
甘酸適和で着色も良い。大玉になる品種
実がしっかりしていて美味い品種。 |
紅川中島
(べにかわなかじま)
8月中旬頃から
約一週間 |
そのうちアップします |
甘酸適和で着色も良い。
実がしっかりしていて美味い品種。 |
黄金桃
(おうごんとう)
8月中旬頃から
約2週間
とある桃の産地では、黄桃系は全て黄金桃として出荷しているそうです。
本物の黄金桃はこれです!!
|
私はこの黄金桃に
惚れています。
これぞ本物!
福島の黄金桃 |
|
果肉が黄色の黄肉系で甘味と酸味が程よくマッチして味が濃厚!!2〜3日追熟するとジューシーで、とにかくうまくてやみつきになる桃・黄金桃です。マンゴーやパイナップルの芳香があり、当園自慢の人気品種。
果皮がきれいな真っ黄色の黄桃系の桃を見かけることと思いますが、それは「見た目重視」のために遮光袋をかけたまま6月初旬から太陽光線を一切当てずに収穫した黄桃系の桃なのです。その収穫においては遮光袋が掛かったままなので一個一個外見(熟期)を見ることはできません。
「真っ黄色の黄桃系の桃」は糖度が乗る熟期を見定めて収穫することが出来ない桃に対し、当園では、より美味い桃を作るために太陽光線を当て熟期をしっかりと見計らって収獲しています。左記写真のように果皮は赤く着色し甘いだけでなくコクが出ます(*^-^*)
|
※当園オリジナル品種
川中島オリジナル
8/下旬頃から |
|
当園オリジナル品種
川中島とゆうぞらが親で、ゆうぞらの収穫時期に収穫され、形は川中島に似てきれいな円形。
着色は薄ピンク、高糖度に成長する品種。種周りが真っ赤で肉質も良いのが特徴。
親の良いとこ取りの品種。 |
幸茜(さちあかね)
8月下旬頃から
|
|
高糖度の中にキリッとしたレモンスカッシュのような切れ味がある。まさに甘酸適和の桃。
着色は薄ピンクで美味さは一級品! |
※当園オリジナル品種
ゆうぞら晩生
8月末頃から
約2週間
|
|
ゆうぞら晩生の品種。当園で選抜育種の品種のため他園にはありません。
果肉はかためで収穫しますが、数日追熟すると、これまたトロリとして糖度の高い美味い品種♪ |
黄貴妃
(おうきひ)
8月下旬頃から
約2週間
|
|
福島生まれの黄肉系・黄貴妃
ゆうぞら系統の肉質で繊維質が少なく、追熟するとトロリとした食感で肉質抜群。
黄金桃に比べると酸味は少ない。
高糖度で上品な味。
栽培面では、双子果が非常に多いため摘蕾(つぼみ取り)作業を控え、摘果で仕上げなければならない。生理落下はゆうぞらほど多くはない。 |
※当園オリジナル品種
オリジナル白桃
8月末頃から
約2週間 |
|
当園オリジナルの白桃になります。
天津桃のように先が尖っており、豊満で大玉、そして高糖度の桃です。日持ちも良い。
ゆうぞら系統の桃で繊維質が少なく酸味はほとんど無く、香りがよく高糖度の美味い桃です。
|
ゴールデン
ピーチ
9月上旬頃から
約2週間
ある程度追熟してから発送しています。
|
日持ち抜群の桃
ゴールデンピーチ |
|
黄肉系。追熟すると酸味が少なく甘さと芳香(マンゴーのような)のバランスがとれているうまい品種。日持ちが抜群に良く、追熟後はトロリとしてジューシーな食味良好の桃。
ある程度追熟してから発送しています。
|
光月
9月中旬頃から
約2週間
ある程度追熟してから発送しています。
|
|
黄肉系。収穫時はかためですので、追熟しながら味わってください。高糖度で酸味は少なく、日持ちはゴールデンピーチよりも更に長く、常温で10月一杯は日持ちする。
でも、傷み始めそうな場合には、眺めていないで早めにお召し上がりくださいね(*^-^*) |