果樹園日記
<<前のページ | 次のページ>>   果樹園日記 タイトル一覧表へ  トップページへ
2007年3月31日(土)
天の恵み・・・炭パワー

ありがたい、ありがたい!! やっと降りました、待望の雨!!. 昨日の夜中と今日の夕方からの雨。肥料も効いてくるし、今後の開花にも必要な天からの恵み。まずは一安心です。葉がやっと出初め、蕾も日に日に大きくなっていくのがわかります。炭焼きも続行中。苗木を植える事前準備として、耕す場所に、炭が一面に埋め尽くすぐらいばら撒き深耕し、さらに、苗木の植え穴にもスコップ一杯の炭を混入し定植しています。一本の苗木当たり約25sの炭を使用します。連作障害を抑え、根張り・有効微生物菌の増殖にも効果があるのです。これも天の恵み?炭パワー!! ※木炭(アルカリ性)には木酢液(酸性)を染み込ませ中性にしたものを使用します。

2007年3月27日(火)
摘蕾(てきらい)

只今、摘蕾進行中!! 今後の果実の成長に非常に重要な作業ではありますが、理論さえつかめば意外と簡単。枝の長さにより下向きのつぼみを数個だけ残し、不要なつぼみ70〜80%を落としていきます。桃の品種によって、残すつぼみの数が変わりますが、これは受粉率によるものです。この摘蕾作業をすることによって、ひとつの蕾に対しての養分の分配が有利になり、受粉後の細胞分裂の大きさの割合が決まってしまいますので(果実肥大率に影響してくる)、非常に重要な作業になってきます。枝の一本一本を摘蕾していく根気の要る作業になっていきます。桃の開花初めは、4月10日前後か?例年より約一週間早い・・・!! 盆前には桃が不足する事態に・・・!?

2007年3月21日(水)
薬泉(やくせん)

行って来ました!!伊達郡国見町から小坂峠を過ぎ萬蔵稲荷神社から車で約5分のところ。山中にある「白石湯沢温泉旅館やくせん」。ここの温泉はアトピーなどによく効くほか、飲用の温泉としてすばらしい効能があるようです。糖尿病・胃潰瘍・アレルギー体質・胆のう炎・胆石症・痛風・便秘・・・。温泉の味はというと・・・若干の硫黄臭と塩っ気がありますねぇ〜。何と言っても、体の内から体質を改善するわけですから、何にでも効きそうです。そのやくせん温泉水を買ってきましたが、肥満症・二日酔いにも効くようなので毎日飲んでみます。

2007年3月15日(木)
シルバー人材センター

剪定作業も大詰めを迎え、20日からはシルバー人材センターの会員の方たちの力を借りて摘蕾(てきらい)作業に掛かります。毎年同じ方たちにお願いしており、非常に心強い助っ人でもあります。今年の桃の花の開花予想は、4月16日〜20日頃でしょうか・・・。エルニーニョ現象の影響もあり、平年より若干早いと思われます。そういえば今年の夏は猛暑(ラニーニャ)だとか・・・。もしそうであれば、2005年の再現か・・・!!。当時3歳の娘が「甘すぎてのどが痛い」と言った糖度32度以上のとんでもない桃の出現・・・?!。楽しみです。

2007年3月9日(金)
期待

3種類のりんごの苗木を植えました。全部で8本だけですが・・・。6〜7年後が楽しみです。今年は、桃の苗木も約60本植える予定ですが、品種は、暁星・あかつき系2種類・紅川中島・黄金桃系・その他7種類、合計12種類です。珍しい桃も植えますので5〜6年後が楽しみです。みなさん期待していてくださいね。先は長いですが・・・。

2007年3月6日(火)
総会やら何やらで

この時期になると総会やらその準備やら色々と忙しくなってきます。忘れないようにと携帯電話のスケジュール表に打ち込んではいるのですが、アラームが聞こえなかったりすると、つい忘れてしまっていることも・・・はぁ〜なんてこっちゃ・・・。そういえば、先日放送された、K-1 WORLD GP 2007 in YOKOHAMAでのジェロム・レ・バンナ対たったのK-1・二戦目である22歳・澤屋敷の試合は、見事にも澤屋敷の判定勝ちで、あのK-1の番長に勝ちました。リング上を足を使ってグルグルと回りながらカウンターを狙うといった澤屋敷の作戦は、カウンターパンチをもらったバンナ番長がダウンを喫してしまうといった試合内容。いままでに見たことのない戦術に感心させられました。燃えあがる心と冷静さを同時に持っていたからこそ勝てた試合だったのではないかと思いました。今後、澤屋敷選手には注目です。

2007年2月21日(水)
カラスの大群

いまだに腕が痛い・・・、手首を上に反っただけで肘付近に電気が走ったような痛さ・・・、しかも利き腕なので、両手を駆使しながらの剪定作業が続いております。以前、果樹園畑にボカシ肥料を施肥したのですが、これは美味しいと黒い影が飛来しついばんでいます。毎朝、ロケット花火で追い払うのですが、その数100羽はいます・・・。裏を返せば、良質の有機質肥料ってとこでしょうか・・・。やれやれ・・・。

2007年2月11日(日)
職業病

今年もとうとう発症しました。腕の痛みです。この剪定の時期は、ある程度力を入れながらハサミを使用するので、まるで筋肉痛のような、筋がおかしくなって腕が痛くて伸ばせないような症状がでてきます。2〜3日もするとある程度は良くなりますが。まっ・・・たまにはゆっくり休めという体からのサインなのでしょう。久しぶりの雪も降って天候も不安定だし、ぶらりとドライブ・ショッピングにでも行くかっ・・・。

2007年2月9日(金)
剪定枝の処理方法
現在、剪定作業をしていますが、剪定枝の処理方法もだんだんと厳しくなってきました。廃棄物の野外焼却は法律により禁止されていますが、農林業を営む上でやむを得ないものなど(剪定枝など)の焼却は野外焼却禁止の例外として扱われています。が・・・最近ではモコモコと大きな煙をあげていると、関係機関から声を掛けられます。2〜3年前からチッパーなどの枝粉砕機があちこちで見られるようになってきましたが、これらの機械も購入するんです。性能がいい物だと、軽トラック2台は買えます。当果樹園には直径12cmまでの樹をも粉砕する優れものがあります。(写真館の一番下の段)細かく砕いた枝は、もちろん炭にもしています。畑に投入するには最高のチップ炭です。
2007年2月4日(日)
ソフトバレーボール大会

旧伊達町の(現在は伊達市伊達支部)ソフトバレーボール大会に出場しました。方部対抗戦ですが・・・。万全のチーム編成でありながら、惜しくも準優勝に終わってしまいました。いくつかの課題が残りましたが、これも今後チームがより強くなるための起爆剤となることでしょう。果物つくりにも同じことが言えますね。より美味しくて納得のいく果物をつくるために日々努力・研究です。

桃・洋梨・りんごの産直・直売・販売【佐藤果樹園】トップへ

Copyright(c)2000 satokajyuen.All rights reserved